tadasumi’s blog

一変する出来事が自分に降りかかって

"万座高原" 周辺観光 2日目 後編

皆さんこんにちは ❗

 

前回ブログの "万座高原" 周辺観光 2日目 前編・中編では "万座高原観光" ・"白根山" を紹介までをしました (^-^)/

 

tadasumi.hatenablog.com

 

今回ブログは "万座高原" 周辺観光 2日目 後編として

チャツボミゴケ公園・百八十八観音・品木ダムを紹介します (^-^)/

 

【チャツボミゴケ公園】
f:id:tadasumi:20230808175025j:image

チャツボミゴケ公園

受付施設・販売店・WC
f:id:tadasumi:20230808175056j:image

チャツボミゴケ公園 受付事務所
f:id:tadasumi:20230808175217j:image

チャツボミゴケ公園のある敷地はつい最近まで日本鋼管(現在のJFE)によって所有され、もともとは露天掘りの鉄鉱石の鉱山でした,50年近く日本鋼管によって保存され、その広大な土地は新たな開発が行われずにいたため、見事なまでに希少なチャツボミゴケがそのままの姿で残りました (^-^)/

f:id:tadasumi:20230808175256j:image

マイクロバス発着場

受付より登山道を徒歩(片道1.3㎞)か 👫

園内専用バスでの移動 🚌
f:id:tadasumi:20230808175636j:image

穴地獄バス停留所
f:id:tadasumi:20230808181057j:image

ラムサール条約 登録湿地

芳ヶ平湿地群の案内板
f:id:tadasumi:20230808181229j:image

穴地獄までの遊歩道マップ
f:id:tadasumi:20230808175950j:image

平兵衛池までの遊歩道入口

ここから300m程で今回の目的地、穴地獄です 😱
f:id:tadasumi:20230808181342j:image

途中、網マットが敷いており、歩きやすかったです 👫
f:id:tadasumi:20230808181552j:image

白絹の滝への遊歩道
f:id:tadasumi:20230808181617j:image

白絹の滝
f:id:tadasumi:20230808181702j:image

チャツボミゴケはコケの一種です 🏞️

強酸性の温泉水が流れる場所に育ち、各地の鉱山跡地や温泉場などで生息が確認されていますが、ここ穴地獄が最大の群生地となっています 👍👍👍

世界中には18000種のコケが存在するといわれているが、 強酸性の温泉水が流れる場所に育ち、最も耐酸性の強い特異なコケがチャツボミゴケです 🏞️
国内では、ここ群馬県中之条町と九州熊本県阿蘇で見られます  👍
f:id:tadasumi:20230808181726j:image
f:id:tadasumi:20230808222753j:image

* なぜ鉄鉱石の取れる鉱山にとてもめずらしい "チャツボミゴケ" が群生しているのでしょうか ?

強酸性の温泉を含んだ "チャツボミゴケ" がゆっくり (数億年) と時間をかけて鉄鉱石に変わっていったからといわれています 👍

これは "バイオミネラリゼーション" と呼ばれる作用によるものだそうです 😱

f:id:tadasumi:20230808181914j:image

穴地獄入口

f:id:tadasumi:20230808182052j:image
f:id:tadasumi:20230808184339j:image
f:id:tadasumi:20230808182158j:image

この地には鉄鉱石の鉱床があり、昭和41年まで露天掘りによる採鉱が行われました 🏞️
その露天掘りの窪み、"穴地獄" に自生しているのがチャツボミゴケです (^-^)/

穴地獄で随所から酸性泉が湧出、強酸性の水を好むチャツボミゴケに絶好の生育環境を与え、深く澄んだ緑を湛える様は、まさに絶景です 👍👍👍f:id:tadasumi:20230808182343j:image
f:id:tadasumi:20230808182414j:image
f:id:tadasumi:20230808182531j:image
f:id:tadasumi:20230808184629j:image
f:id:tadasumi:20230808182833j:image

六合のチャツボミゴケ公園が国内最大規模です 👍️
f:id:tadasumi:20230808183021j:image
f:id:tadasumi:20230808183215j:image

平成27年、芳ケ平湿地群 穴地獄としてラムサール条約に登録され、平成29年には "六合チャツボミゴケ生物群集の鉄鉱生成地" として、国の "天然記念物" に指定されました 👍👍👍

f:id:tadasumi:20230808183315j:image
f:id:tadasumi:20230808183421j:image
f:id:tadasumi:20230808183507j:image
f:id:tadasumi:20230808183758j:image
f:id:tadasumi:20230808184017j:image
f:id:tadasumi:20230808183842j:image
f:id:tadasumi:20230808185516j:image

穴地獄から続く,平兵衛池までの遊歩道入口
f:id:tadasumi:20230808184146j:image

今回は平兵衛池には行かず、穴地獄見学をして戻りました (-_-)
f:id:tadasumi:20230808184952j:image


【百八十八観音】
f:id:tadasumi:20230808173730j:image
f:id:tadasumi:20230808173803j:image

"百八十八観音" は、品木ダムによってできた上州 湯の湖を見下ろすように立っています (^-^)/

この石仏群は、江戸時代に品木の山本梅右衛門により建立されたもので、坂東三十三観音、西国三十三観音秩父三十四観音、四国八十八霊場を模していて、ここ1箇所で188箇所を巡ったことになり、全ての功徳が得られるとされています (^-^)/

江戸時代の民衆の強い信仰心を推察できる貴重な文化財です (^-^)/              (中之条観光ホームページ引用)

 

【品木ダム】
f:id:tadasumi:20230808174049j:image

品木ダムは利根川水系の湯川にあります 🏞️

* 堤高43.5m・堤頂長106m・重力式コンクリートダム・1965年竣工 🏞️

湯川は、草津温泉の源泉などが流れ込む強酸性の川、その強さは鉄釘が1週間で溶けるほどで、そのため、周辺の川や吾妻川は魚も住めない死の川と言われてました (-_-)

農作物や橋などの建造物にも影響を与え、そこで湯川に石灰を大量に投入することで川の水を中和させ、水質を改善させる事業が、品木ダム水質管理所で行われており、この中和によってできた生成物を蓄める役目を果たすのが品木ダムです 🏞️

(品木ダムホームページ引用)
f:id:tadasumi:20230808174157j:image

上州 湯の湖

現在ではダムで中和された水のおかげで農業や工業、生活飲料水として川の水を利用できるようになりました (^-^)/

通常のダムは洪水調整などを行う目的ですが、品木ダムは水質改善、河水の中性化を最大の目的として作られたダムです 👍👍👍

f:id:tadasumi:20230808174238j:image

山から流れ出た土砂と中和生成物が多量に沈殿し、ダムの水深が浅くなる一方で、そこでダムにたまった沈殿物を、定期的に取り除く作業を行っています 👍


【オマケ】
f:id:tadasumi:20230808174632j:image

見た目は、思ったよりグロテスク 😱

ミルクチョコレートでコーティングされたチョコレートです (^-^)/

f:id:tadasumi:20230808174702j:image
f:id:tadasumi:20230808174731j:image
f:id:tadasumi:20230808174752j:image

道の駅 八ッ場ふるさと館のヤマザキショップの焼き立てパン 🍞
f:id:tadasumi:20230808174821j:image

人気第一位  八ッ場ダムカレーパン
f:id:tadasumi:20230808174846j:image
人気第六位  丸岩パン

 

"万座高原" 周辺観光

1日目は峠の釜めしのおぎのや・めがね橋 (碓氷第三橋梁)・白糸の滝・浅間山キャンプ場・鬼押出し園・浅間山観音堂・愛妻の鐘・万座高原ホテル宿泊

2日目は万座高原観光・白根山・チャツボミゴケ公園・百八十八観音・品木ダムに寄って帰宅


今回ブログでは、チャツボミゴケ・百八十八観音・品木ダムと新たな発見と知識を得ることができ、とても楽しく旅行を終えました、まだまだ知らないことが沢山あるなぁ~と、実感した旅行でもありました (^-^)/

 

最後までご一読有り難うございます  m(__)m

 

tadasumi.hatenablog.com

tadasumi.hatenablog.com

tadasumi.hatenablog.com

tadasumi.hatenablog.com